シーズン10 ジミープロデュース 究極のお好み焼きを作ろうの旅のロケ地
放送日: | 2017年01月18日〜2017年02月01日 |
---|
以前から東野と岡村とお好み焼き対決がしたいと思っていた夢を叶えるため、ゲストのジミー大西と共に究極のお好み焼きを作る旅。
喜三郎農場
究極のお好み焼きを作りたいと思っていたジミー大西から渡された前日に作成した鉄板持って朝ごはんに出発した一行。まず最初に訪れたのは、前回の親子丼作りの際にもお世話になった親子丼の名店、「喜三郎農場」。東野は前回少ししか食べられなかった「地鶏の夕焼け親子丼特上定食」注文、岡村とジミー大西は5種類の卵から選ぶ「卵かけご飯定食」を注文し、岡村はゆずを飼料に混ぜニワトリに食べさせる事でゆずの香りがする卵が産まれる「ゆずたま」(高知県産)。ジミー大西は喜三郎農場が飼育しているニワトリの卵を飼育している濃厚な味わいが特徴の「ゆうやけ卵」(群馬県産)を選びました。ジミーさんの今後やりたい話をしながら大はしゃぎでの朝ごはんでした。
喜三郎農場
〒1120011 東京都文京区千石1-23-11
飯田屋
お好み焼きで使用する調理器具を購入するためにかっぱ橋にある料理道具専門店の「飯田屋」へ。到着後、三人は手際よく必要な道具を探して購入。
飯田屋
〒111-0035 東京都台東区西浅草2-21-6
さいとう
ジミー大西が前掛けやのれんも欲しいからとそのままかっぱ橋道具街を散策。 店の前にお好み焼き屋さん風の前掛けがあったので3枚購入(1,750円) そのままお店に入り東野が究極のお好み焼きを作るのでその雰囲気に合うのぼりなどはありませんかと尋ねたところあるということで見せてもらうとスーパーなどにある 大きいもので一同爆笑。邪魔になるかもしれないが面白いのでのぼりを2つと棒を1本購入。
さいとう
〒111-0036 東京都台東区松が谷2-12-6
高座豚手造りハム 相模原店
一行は、お好み焼きで使用する豚肉を調達するため、神奈川県相模原市にある 「高座豚手造りハム」へ。 高座豚は神奈川県が誇るブランド肉であり肉質がきめ細かく柔らかく、脂身の甘さが特徴。味が気になるので人気のコロッケ(高座豚の挽肉入り)とメンチカツ(高座豚100%使用)を購入。コロッケはジャガイモがホクホクでお肉との相性も抜群と好評。メンチカツはにくにくしい味でソースが なくても美味しいそうです。味もしっかり確認した後、高座豚のばら肉を300g購入。
高座豚手造りハム 相模原店
〒252-0229 神奈川県相模原市中央区弥栄1-2-18
揚州飯店本店
小腹が空いた旅猿一行は、横浜中華街のメイン通りにある創業61年になる上海料理の名店で、日本で唯一肉まん体験作りができる「揚州飯店 本店」へ。肉まん作りの前にまずは中華料理を堪能することに。
店員さんおすすめのお店一番人気の「鹿児島県産 黒豚餃子」や「カキのネギ生姜炒め」を注文。まずは、青島ビールで乾杯。お昼からのお酒ということもあり終始テンションが高めでした。黒豚餃子はニンニクを使用していないことから女性からも人気。
食事が済んだらお部屋を移動して肉まん作り体験へ。今回は発酵させた生地で味付けされた肉を包む作業。(本来は餃子作りとセットのコース)店員さんから丁寧に教えてもらいながら作っていきます。普段お肉は一人一個ずつお店側で分量を決めて用意しているが今回はお肉の分量も自由に入れることになりじゃんけんで順番を決めて入れていくことに。最後包み方を教えてもらうが難しく悪戦苦闘。肉まんが蒸しあがるまで約30分あるのでその間に北京語講座をしているそうで三人も講座を体験をすることに。その間に肉まんが蒸しあがり肉まん作りを教えていただいた先生に試食をしていただいて一番美味しくなかった人は罰ゲームすることになり大盛り上がり。最下位はジミー大西に。
揚州飯店本店
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町164
創業1955年の老舗中華の味 コースは4000円よりご用意
営業時間 | 月~日、祝日、祝前日: 11:00~22:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30) |
---|---|
定休日 | 無休(店舗メンテナンスにより臨時休業を頂くことがございます。) |
平均予算 | 6000円(通常)、5000円(宴会)、2500円(ランチ) |
衣笠温泉旅館
今回の旅の宿となり、お好み焼き対決の場となったのは、横須賀で唯一の温泉旅館「衣笠温泉旅館」でした。旅の二日目、岡村と東野がキャベツを収穫している間、ジミー大西は旅館の厨房でお好み焼きの下準備。岡村と東野が戻ってきたらキャベツを千切りした後、部屋に戻りジミー大西がお好み焼きを調理して東野が広島焼岡村がもんじゃ焼きを作りました。
衣笠温泉旅館
〒238-0025 神奈川県横須賀市衣笠町21-20
大正13年創業、横須賀で唯一の温泉旅館