絶景の山梨! 行くぞ夏の"フルーツ街道"パワスポ昇仙峡から相模湖110キロ! ですが一茂さんも澤さんも37℃でヒーヒーだヤバいよ²SPのロケ地
放送日: | 2019年10月12日 |
---|
ゲストに長嶋一茂と澤穂希を迎えて、山梨県の金桜神社をスタートし、昇仙峡から相模湖までを電動バイクで走った旅。
金櫻神社
旅のスタート地点となったのは、山梨県の金運のパワースポットとして有名な「金櫻神社」でした。 鬱金の桜という黄色の花びらの桜が咲くことから、金運のご利益がある神社になったとのこと。
金櫻神社
〒400-1218 山梨県甲府市御岳町2347
昇仙峡
旅がスタートしてすぐにゲストの長嶋一茂と合流したのが、日本一美しいと言われる渓谷「昇仙峡」でした。 180段ある階段を下り、昇仙峡の名所でもある「仙娥滝」を観光します。 さっそくのパワースポットに癒されます。
仙娥滝
日本の滝100選の一つ。
昇仙峡
〒400-1214 山梨県甲府市高成町
かぶとや
山を下って甲府市内に入った一行。 武田神社に電動バイクを止めて、充電をお願いするために立ち寄ったお店が、武田神社の前にある「かぶとや」でした。 充電させてもらうお礼にと、山梨名物の「信玄餅」を購入します。
かぶとや
〒400-0017 山梨県甲府市屋形3丁目7−15
武田神社
甲府市内に入り立ち寄ったパワースポットは「武田神社」でした。 甲州の武将である武田信玄公を御祭神として祀っている神社で、勝負事にご利益があると言われています。 神様にお願い事をする際には、住所と名前も願い事と一緒に名乗らないといけないということを長嶋一茂が主張しますが、果たして本当なのでしょうか。
武田神社
〒400-0014 山梨県甲府市古府中町2611
焼肉マルキン
昼になりお腹がすいた一行は、長嶋一茂のリクエストで焼肉を食べることに。 ガソリンスタンドの店員に「キンマル」というお店が美味しいと聞きますが、店名を間違えており、実際の店舗名は「焼肉マルキン」でした。
焼肉マルキン
〒400-0856 山梨県甲府市伊勢3丁目4−5
山梨県笛吹川フルーツ公園
温泉に入ろうと、住民の方に聞いた「ほったらかし温泉」を目指す道中、急な登り坂で電動バイクの充電が切れてしまい、仕方なく充電するために立ち寄ったのが「笛吹川フルーツ公園」でした。 高台にあり甲府盆地を見下ろせる、新日本三大夜景の1つに選ばれた夜景スポットでも有名です。
笛吹川フルーツ公園の夜景の詳細は、夜景専門メディア「夜景散歩」の笛吹川フルーツ公園のページをぜひご覧ください。
山梨県笛吹川フルーツ公園
〒4050043 山梨県山梨市江曽原1488番地
山梨県山梨市に位置する都市公園。 公園内にはホテル「フルーツパーク富士屋ホテル」や、天然温泉「赤松の湯ぷくぷく」、アスレチックや果樹園などの様々な施設がある。
ほったらかし温泉
温泉に入るため急な登り坂で2度も充電が切れてしまい、やっとの思い出たどり着いたのが「ほったらかし温泉」でした。 甲府盆地を一望できる高台にあり、天気の良い日は富士山も拝むことができる最高の景色の温泉。 「あっちの湯」と「こっちの湯」の2つの温泉があり、番組では「こっちの湯」に入りました。
ほったらかし温泉
〒405-0036 山梨県山梨市矢坪1669−18
元湯 廣友館
ほったらかし温泉で体を休めて出発すると夕方に。 塩山温泉地域で宿を探していたところ、宿泊できるようになったのが「元湯 廣友館」でした。 趣のある古い作りの建物に、アルカリ性の温泉のある宿でした。
元湯 廣友館
〒404-0042 山梨県甲州市塩山上於曽1961
塩の山と裏庭にじっくりおちつける純和風旅館。山菜、川魚を中心とした四季折々の和風料理が自慢の宿です。
参考宿泊料金 | 12100円〜 |
---|---|
チェックイン | 15:00〜 |
チェックアウト | 〜10:00 |
しおかわ
塩山温泉に宿泊できるようになった一行。 宿は素泊まりだったため、夕飯を食べるために宿の近所の食事処「しおかわ」を訪れます。 山梨名物の「鳥もつ煮」などをいただきました。 すると残念ながら、長嶋一茂はここでタイムオーバー。 ここでお別れとなってしまいました。
しおかわ
〒4040042 山梨県甲州市塩山上於曽26
定休日 | 不定休日あり |
---|
茶房 あらい
旅は二日目。 二人目のゲスト澤穂希と出発した一行。 塩山の道中で偶然にも見つけた可愛らしい日本家屋の喫茶店が「茶房 あらい」でした。 日々の大体が定休日だというご主人が、定休日にも関わらず招いてくれてアイスコーヒーを出してくれました。
茶房 あらい
〒404-0035 山梨県甲州市塩山西野原108
萩浜園
山梨県の塩山市から勝沼市に入り、なお走行していると、突然出川が騒ぎ農園に入ります。 なんとその農園は、充電させてもらえませんか?の第一回の放送でも立ち寄った農園「萩浜園」でした。
萩浜園
約20品種のぶどうを栽培して販売する農園
萩浜園
〒409-1316 山梨県甲州市勝沼町勝沼2369
いなだや
旅はゴールの神奈川に徐々に近づき、山梨県の大月へ。 お腹もへり、美味しいと教えてもらった食事処「いなだや」を訪れます。 オススメの焼き鳥と蕎麦を注文し、パワーを蓄えました。
いなだや
〒401-0016 山梨県大月市大月町2823
創業50年を迎え、地元の食材にこだわった各種料理に対応しています。甲州街道沿いで、駐車場40台完備。
営業時間 | 火~日 ランチ:11:30~14:00 火~日 夜の部:17:00~22:00 |
---|---|
定休日 | 毎週月曜日 |
平均予算 | 2500円 |
ランチ平均予算 | 700円 |
甲斐の猿橋
ゴールの相模湖の手前にあるオススメの観光名所として教えてもらって訪れたのが日本三大奇橋「甲斐の猿橋」、深い渓谷にかかる大きな橋でした。 猿橋は両端から張り出した4層の「はね木」で支えられている木製の古い橋です。 残念ながら出川と澤の心には刺さらなかったようです。
日本三奇橋
江戸時代に築かれた独創的な造りの次の3つの橋が「日本三奇橋」と言われていました。
- 甲州 猿橋 (山梨県大月市)
- 防州・岩国 錦帯橋 (山口県岩国市)
- 越中新川郡 愛本橋 ((富山県黒部市)
残念ながら、愛本橋は現存しないため、現在は写真でしかその姿を見ることはできません。
甲斐の猿橋
〒409-0614 山梨県大月市猿橋町
江戸時代に築かれた独創的な造りの"日本三奇橋"の1つ
勝瀬橋
この度のゴールである相模湖に無事に到着した一行。 残念ながら日が暮れてしまい、目的であった夕陽は見ることができませんでした。 ゴール地点となったのは相模湖に掛かる橋「勝瀬橋」でした。 番組では真っ暗で、素晴らしい相模湖の景色は見れませんでしたが、夕陽の時間に間に合えば、オレンジに染まる相模湖が見える絶景のポイントだということです。
勝瀬橋
〒252-0183 神奈川県相模原市緑区