あの場所へ行こう!

テレビ・映画で観たあの場所へ行こう!

出川哲朗の充電させてもらえませんか?

出川哲朗の充電させてもらえませんか?

サタデーナイトは出川がアツい!「充電させてもらえませんか?」と旅先の心優しき人にお願いしながら電動バイクで旅をする新たな人情すがり旅。

行くぞ!山口パワスポ街道!!<防府天満宮>から<秋吉台>通って<萩>へ!ですがダチョウさんがプンプンだ!夕日の超映えスポット神社でヤバいよヤバいよSPのロケ地

放送日: 2021年11月20日

ゲストにダチョウ俱楽部を迎え、防府天満宮を出発し、秋吉台と萩を経由して元乃隅神社を目指した山口の旅。

防府天満宮

旅のスタート地点となったのは山口県の防府市にある「防府天満宮」でした。 日本で最初に創建された天神様といわれている。 学問の神様(菅原道真)が祀られているので、毎年多くの受験生やその家族が合格祈願のために訪れます。 受験合格お守りセットには”合格はちまき”が入っており、そのはちまきは前年に合格した先輩方のはちまきを回収し、翌年の受験生にゲン担ぎとして再び配布します。

番組では、撫で牛を発見し、ご利益のためになでなでする哲朗。せっかくなので『いつまでも番組が続きます様に』と大きな絵馬に書き込み、祈願したのでした。

防府天満宮

防府天満宮

〒747-0029 山口県防府市松崎町14-1

OSCA LABO Place

この場所の詳細をみる

Bull's cafe

寺門ジモンと合流した一行は、オシャレなバーガー屋の「Bull's cafe」に立ち寄ることに。 国産牛100%のパテと自家製ベーコンを挟んだこだわりのバーガー屋さん。 夜にはステーキもいただけます。

番組では全面銀色のトレーラーハウス内で、手作りベーコンの”ダブルチーズベーコンバーガー”を注文。世界のバーガーを食べてきたジモンが『お肉がチョリソーのようにスパイシーでウマイ!』と絶賛! 数種類のスパイス使用していてこだわりが詰まっていました^^

Bull's cafe

Bull's cafe

〒754-0891 山口県山口市陶1171-11

OSCA LABO Place

この場所の詳細をみる

台観望 合歓店(だいかんぼう ねむてん)

充電はなくなった一行が立ち寄ったのは秋吉台への道中にある「台観望 合歓店(だいかんぼう ねむてん)」でした。 お土産や萩焼を販売しています。 ぜんじかっぱそば(わさびをそばに練り込んだ瓦そば)をいただけるのはここ合歓店だけ!

番組では、山口名物の夏みかんを使った”夏みかんソフトクリーム”をいただきました。夏みかんの酸味と冷たさが旅の疲れを癒します。

台観望 合歓店(だいかんぼう ねむてん)

台観望 合歓店(だいかんぼう ねむてん)

〒754-0511 山口県美祢市秋芳町秋吉3385

OSCA LABO Place

この場所の詳細をみる

秋芳洞

一行が訪れたのは山口県の美祢市にある「秋芳洞」でした。 秋吉台の山麓にある現在も成長している日本屈指の大鍾乳洞。 鍾乳石は100年にわずか1cmしか成長しない。 夏は涼しく冬は温かい、四季を通じて17℃と一定なので過ごしやすい。

番組では、青い水の流れる洞窟入口の美しさに驚く一行。中に入ると、棚田のような階段になっている”百枚皿”と、天井までそびえ立つ”黄金柱”を発見。何万年もの年月をかけて自然によりつくりだされた鍾乳洞に驚きの連続でした。 ◎世界的にも有名な”百枚皿”は、地下水の石灰分が皿状に固まったものです。実際は約500枚ほどあります。 ◎高さ15mもの”黄金柱”は、天井から流れ出た地下水が何万年もかけて形成されてもの。

秋芳洞

秋芳洞

〒754-0511 山口県美祢市秋芳町秋吉3506-2

OSCA LABO Place

この場所の詳細をみる

TRIP BASE COCONEEL

TRIP BASE COCONEEL

旅一日目の夜、宿を求めて訪れたのは秋吉台・秋芳洞近くにあるゲストハウス「TRIP BASE COCONEEL」でした。 『ここにいる』という名のゲストハウス&カフェパブ。 オシャレかっこいい空間で、こだわりのコーヒーやクラフトビールがいただけます。 秋芳洞バスセンターから徒歩5分。

番組では、店前に番組と同じ電動バイク”ビーノ”がずらっと5台並んでおり、運命を感じる哲朗。ですが、部屋数が足りないということで宿泊は断念することに。

TRIP BASE COCONEEL

TRIP BASE COCONEEL

〒754-0511 山口県美祢市秋芳町秋吉2943-1

秋吉台・秋芳洞バスセンターから徒歩10分。「ここにいる」という名のゲストハウス&カフェパブです。

参考宿泊料金3850円〜
チェックイン15:00〜
チェックアウト〜10:00

楽天ウェブサービスセンター

OSCA LABO Place

この場所の詳細をみる

秋吉台ユースビレッジ

秋吉台ユースビレッジ

宿を求めて二件目に訪れたのは「秋吉台ユースビレッジ」でした。 秋吉台まで車で5分、秋芳洞まで徒歩10分、サファリランドまで車で20分。 女将がつくる家庭料理がいただけてます。大部屋もあり。

残念ながら、予約制ということで宿泊はできまんでした。

秋吉台ユースビレッジ

秋吉台ユースビレッジ

〒754-0511 山口県美祢市秋芳町秋吉台4236-1

<観光に便利>秋吉台・秋芳洞へ徒歩10分!家庭的な温かさでおもてなしします。

参考宿泊料金5500円〜
チェックイン15:30〜
チェックアウト〜10:00

楽天ウェブサービスセンター

OSCA LABO Place

この場所の詳細をみる

体験民宿 ほっとビレッジ美東

真っ暗な道の中、宿を求めて三件目に訪れたのは「体験民宿 ほっとビレッジ美東」でした。 炭焼き、農村体験、ウオーキングなど自然体験のできる宿。 夏はカブト虫、秋はきのこ狩りなど子どもと楽しめる体験がいっぱい。 条件付きでペットも同宿可能です。

番組では、急に訪れて何も準備をされていないのに、宿主のお父さんのご厚意で宿泊をさせてもらえることに!お風呂は近くの『景清堂トロン温泉』へ。

体験民宿 ほっとビレッジ美東

体験民宿 ほっとビレッジ美東

〒754-0302 山口県美祢市美東町赤3043-1

OSCA LABO Place

この場所の詳細をみる

景清堂トロン温泉(かげきよどう)

ほっとビレッジ美東に宿泊することになり、近くの「景清堂トロン温泉(かげきよどう)」に訪れました。 露天風呂とサウナがあり、腰痛、神経痛、肩こり、冷え性、疲労回復などに効く。

番組では、ステキな露天風呂で旅の疲れを癒した一行でした。

景清堂トロン温泉(かげきよどう)

景清堂トロン温泉(かげきよどう)

〒754-0302 山口県美祢市美東町赤3107番地2

OSCA LABO Place

この場所の詳細をみる

秋吉台カルスト展望台

旅二日目の朝、上島竜兵と合流した一行が訪れたのは「秋吉台カルスト展望台」でした。 円形の展望台なので、360度の大パノラマを眺望できます。 秋吉台カルストは日本最大級のカルスト台地。昭和39年に指定天然記念物に指定されている。 良質の草原を維持するために行われる春の風物詩”山焼き”はかなりのド迫力。毎年2月の第3日曜日に開催されます。

番組では、奥の奥まで見渡せる大自然に感動する一行でした。 ◎突き出ている岩は、地下深くに埋もれていたサンゴ礁の石灰岩が、プレート運動により隆起して外に出てきたもの。秋吉台は石灰岩が溶けてできたカルスト大地です。

秋吉台カルスト展望台

秋吉台カルスト展望台

〒754-0511 山口県美祢市秋芳町秋吉秋吉台

OSCA LABO Place

この場所の詳細をみる

大正洞 清風苑

秋吉台はゴボウが有名だと聞き訪れたのは「大正洞 清風苑」でした。 秋吉台から車で5分。 名物”ごぼう定食”と”かっぱそば」”がいただけるお土産屋さん。 屋外席のみ、ペット可。

番組では、名物”ごぼう天そば”をいただきました。

大正洞 清風苑

大正洞 清風苑

〒754-0302 山口県美祢市美東町赤2662-2

OSCA LABO Place

この場所の詳細をみる

秋吉台自然動物公園サファリランド

お腹を満たした一行が訪れたのは動物園の「秋吉台サファリランド」でした。 バスに乗って動物を見たり、迫力のあるエサやりを見ることもできる。 レッサーパンダが見えるレストランもあります。 ≪体験物≫レッサーパンダエサやり体験・ワンワンふれあいタイム・キリンのエサやり体験・アフリカハゲコウに大接近・フクロウに大接近・わくわく乗馬体験・ミーアキャットエサやり体験(時期により内容は変更します)

番組では、タイミング悪く”エサやりバス”は完売だったのですが、特別にご厚意でエサやりバスで案内していただけることに^^ バスが進むとバスの窓の縁にエサを仕掛けているので、ゾウがエサを食べに近づいてきます。『アップ』と言うと鼻と足を上げ、『反対』と言うと反対の足を上げました。賢いですね~! そして、バスの隙間からライオンに肉のエサをやったり、バスの窓の外側に肉を張り付けて、トラが大きな口を開けて肉を食べるシーンも見ることができました。

秋吉台自然動物公園サファリランド

秋吉台自然動物公園サファリランド

〒754-0302 山口県美祢市美東町赤1212

OSCA LABO Place

この場所の詳細をみる

萩城下町

歴史好きの哲朗がワクワクしながら訪れたのは山口県の萩市にある「萩城下町」でした。 明治維新ゆかりの地であり、大河ドラマ”花燃ゆ”の舞台地として有名。 吉田松陰や高杉晋作など幕末に活躍した偉人たちのゆかりの地として、歴史好きな人達に人気の地。

番組では、歴史と風情を感じられる町並みにうっとりする中、きれいな袴や着物を着た方達を発見。聞いてみると”着物ウィーク”というイベントがあるそう。そして、着物を着た写真を応募してグランプリを取ると、来年の着物ウィークのポスターに採用されると聞いて、哲朗と竜兵は着物を着た人にまざり写真をパシャリ。 グランプリ取れるといいですね^^; ◎萩のまちに似合う“着物”を着て、まち歩きを楽しむイベント。着物を着ている方は特別割引が受けられます。

萩城下町

萩城下町

〒758-0072 山口県萩市呉服町1丁目

OSCA LABO Place

この場所の詳細をみる

お茶処 惺々庵(せいせいあん)

一休みするために立ち寄ったのは「お茶処 惺々庵(せいせいあん)」でした。 築50年の一軒家を使用したお茶屋。 時価数百万円の高級茶碗(人間国宝の器)でお茶を楽しむことができます。

番組では、風情ある庭園にうっとり。。。抹茶の氷で点てた、冷たい抹茶をいただいきました。

お茶処 惺々庵(せいせいあん)

お茶処 惺々庵(せいせいあん)

〒758-0072 山口県萩市呉服町1-27

OSCA LABO Place

この場所の詳細をみる

萩城三の丸 北門屋敷

旅二日目、一行はがっしりした土壁と大きな門に囲まれた旅館「萩城三の丸 北門屋敷」に宿泊することに。 かつて毛利家の屋敷のあった場所に建つ。敷地面積3000坪の萩城下町唯一の旅館です。 皇太子殿下・雅子殿下がご成婚後初めて宿泊された格式高い日本旅館です。

番組では、立派な門構えに尻込みする哲朗と竜兵。金額も気にしつつも、ここ「萩城三の丸 北門屋敷」に宿泊することになり大喜び! 中に入ると、意外にも洋風の様相。客室は、贅沢な庭園・露天風呂付きの和モダンなお部屋で、一行も思わず言葉を忘れて感心してしまいました。 お食事もやはり豪華なもので、萩のブランド牛”長州和牛”のしゃぶ、アワビの蒸し焼き、ふぐ刺し等々。最高の宿泊になったようです^^

萩城三の丸 北門屋敷

萩城三の丸 北門屋敷

〒758-0057 山口県萩市堀内210

OSCA LABO Place

この場所の詳細をみる

萩八景遊覧船

旅三日目の朝、「萩八景遊覧船」に乗っているリーダー肥後を発見。 水上から萩城下町が楽しめる人気の観光コース。 春は桜観賞コース、夏は日本海観賞コース・夕日観賞コース、秋は桜紅葉観賞コースを実施しています。

番組では、遊覧船に乗り、日本海に向けて出発!橋の下を通るために、遊覧船の天井を下げるので一行はパニック(のふり笑)。日本海観賞を楽しみました。

萩八景遊覧船

萩八景遊覧船

〒758-0057 山口県萩市堀内122-1

OSCA LABO Place

この場所の詳細をみる

大衆浴場 うさぎの湯

充電と温泉を求めて訪れたのは日帰りで入れる「大衆浴場 うさぎの湯」でした。 しっとりとお肌になじみむ源泉掛け流しのお湯。 お隣の「湯免観光ホテル ゆめの郷」では宿泊ができます。

番組では、ちょっと高めの42℃の湯温でしたが、最高のお湯加減だったようです^^ ◎ウサギが温泉で傷を治していたという言い伝えから、「湯免温泉」といわれるようになりました。美肌、神経痛、皮膚病などに効能があります。

大衆浴場 うさぎの湯

大衆浴場 うさぎの湯

〒759-3802 山口県長門市三隅中272

OSCA LABO Place

この場所の詳細をみる

石臼蕎麦 伊織

”元祖ゴロッケ”が気になり、訪れたのは「石臼蕎麦 伊織」でした。 オーディオルームでJAZZを聞きながら蕎麦を食べるユニークなお店。

番組では、不思議な外観に躊躇する一行。中にはいると、意外にも洋風な様相でびっくり! 気になっていた”ゴロッケ蕎麦”をいただき、ご満悦の一行でした。 ◎コロッケではなく、ゴロッとたくさん入っているところから”ゴロッケ”と名付けているそう。 具は山口県の地鶏「長州黒かしわ」を使用。60歳でそば屋を開業したご主人の自信作です。

石臼蕎麦 伊織

石臼蕎麦 伊織

〒759-4106 山口県長門市仙崎4161-2

OSCA LABO Place

この場所の詳細をみる

活料理と釜めしの浜屋

うに釜めしの文字を見つけて訪れたのは山口県の長門市にある「活料理と釜めしの浜屋」でした。 直火で1個づつ丹念に炊きあげた”うに釜めし”が人気。 仙崎市場で捕れた生うにをのせて食べる豪華な釜めしです。

番組では、注文してから釜めしを炊くので順番待ちの列が。一行はその間に、近くの元祖ゴロッケのあちる”石臼蕎麦 伊織”に行くことに。 再び浜屋に戻り、”うに釜めし”と”海幸丼”を注文し、贅沢な海の幸のお料理に舌鼓する一行でした。

活料理と釜めしの浜屋

活料理と釜めしの浜屋

〒759-4106 山口県長門市仙崎4137-5

OSCA LABO Place

この場所の詳細をみる

元乃隅神社

旅のゴール地点となったのは山口県の長門市にある「元乃隅神社」でした。 123基の赤い鳥居の真っ青な空と海の絶景を求めて全国から観光客が訪れます。 アメリカのテレビ局で”日本で最も美しい場所31”に選ばれる。 稲荷神社なので、ハートを持ったかわいい狐が色んなところにいます。

番組では、夕日が落ちる中、鳥居の階段を登って大鳥居を目指します。上に到着すると、大鳥居に設置されている賽銭箱に向かって『この番組がずっと続きますように!』と願いを込めて、哲朗とリーダーが投げ入れようとしますが、何度やっても入りません。ここで、プロデューサーが代表して投げ込んでみると、なんと一発で入れることができました!! 番組がずっと続きますように♪^^ ◎大鳥居に設置された賽銭箱は高さ6mの『日本一入れにくい賽銭箱』といわれています。

元乃隅神社

元乃隅神社

〒759-4712 山口県長門市油谷津黄498

OSCA LABO Place

この場所の詳細をみる