高知最南端の旅!絶景の柏島から足摺岬をグルっと120キロ!ゴールは清流”四万十川”ですが・・・森三中と番組初のハプニングでヤバいよヤバいよSPのロケ地
放送日: | 2021年09月04日〜 |
---|
ゲストに森三中の村上知子、大島美幸、黒沢かずこを迎え、高知の柏島をスタートして四万十川を目指した旅。
- 柏島(かしわじま)
- ふれあいの宿 海遊里(かいゆうり)
- ホテルベルリーフ大月
- 海中天然ミュージアム 足摺海底館
- 道の駅めじかの里
- ジョン万次郎館
- アコウの木
- 足摺パシフィックホテル花椿
- 味処 緋羅里(ひらり)
- 御食事処ケープ
- ホテル足摺園
- 万次郎足湯
- 足摺岬
- 金剛福寺(第38番)
- 足摺グランドレスト
- 足摺国際ホテル
- 四万十川
- 舟母浪漫(せんばろまん)
柏島(かしわじま)
旅のスタート地点となったのは、高知県の西南端にある島「柏島」(かしわじま)でした。 「船が宙に浮いて見える」ほど透明度の高い海としてSNSで人気のスポット。 1000種類以上の魚が見られる世界有数のダイビングスポットでもあります。
番組では、船に乗って海の上からスタート。透き通る海には魚がちらほら。 すると、たまたま阪神タイガースの藤川球児選手とばったり出会って大興奮の哲郎でした。 (藤川球児選手は高知県の観光大使です ^^ ) そして、野生のイルカの親子が仲良く泳いでいるのを発見!幸先の良いスタートです。
柏島(かしわじま)
〒788-0343 高知県幡多郡大月町
ふれあいの宿 海遊里(かいゆうり)
一人目のゲスト村上知子と合流し、柏島名物の美味しいマグロを求めて訪れたのが「ふれあいの宿 海遊里」(かいゆうり)でした。 「ふれあいの宿 海遊里」は、清潔感のある畳のお部屋に泊まれます。
番組では、”本マグロの漬け丼”をテイクアウトして、船場の階段でいただきました。 ”栢島産本マグロ”は、肉質がよく、赤身まで全身トロと言われるほど脂のりが格別。 一口で”栢島産本マグロ”に魅了される一行でした。
ふれあいの宿 海遊里(かいゆうり)
〒788-0343 高知県幡多郡大月町柏島14
ホテルベルリーフ大月
雨の降る中、やっとの思いで到着したホテルが高知県の大月町にある「ホテルベルリーフ大月」でした。 ホテルベルリーフ大月、全室バルコニー付きのオーシャンビュー。 大自然の絶景を楽しめるコテージ風の客室がウリです。
番組では、こちらの「ホテルベルリーフ大月」に宿泊することに。 夕食はホテル内のレストランで高知名物の”カツオのタタキ定食”を注文。特別に塩ダレとポン酢の2種類をつけていただけました。
高知のカツオの旬は、3~5月の春と9から11月の秋。 高知では釣ったその日に水揚げされたカツオをその日のうちに食べる”日戻り鰹”が有名です。
ホテルベルリーフ大月
〒788-0313 高知県幡多郡大月町周防形404
深い緑と美しい海に囲まれた隠れ家のようなリゾート感覚のホテル
参考宿泊料金 | 4200円〜 |
---|---|
チェックイン | 15:00〜 |
チェックアウト | 〜10:00 |
海中天然ミュージアム 足摺海底館
旅二日目に一行が訪れたのは、高知県の土佐清水市にある「足摺海底館」でした。 水深7mの海の様子を窓から見ることができる。 色鮮やかな魚がたくさんいるので、子供連れにもおすすめです。 すぐ近くには、水族館もあります。
番組では、館内には入らず情報収集。 スタッフの方から貝の”銀高浜”、地元では通称”ツメタカ”をいただきました。
海中天然ミュージアム 足摺海底館
〒787-0450 高知県土佐清水市三崎4032
道の駅めじかの里
道の駅が好きな村上の希望で訪れたのが高知県の土佐清水市にある「道の駅 めじかの里」でした。 めじかの加工品や、産直の新鮮なお野菜やフルーツを販売しています。
番組では、なんと念願の”清水サバ”を発見!! 「お食事処 宗田屋」で脂ののった”清水サバ漬け丼”を堪能できました。
”清水サバ”とは、土佐清水で水揚げされたゴマサバ。ここ足摺岬沖では、潮流が速くエサが豊富なため、身の締まったサバが一年を通じて獲ることができます。特に秋から冬にかけて水揚げされたサバは、トロのように脂がのって絶品。
そして、お食事中に突如ゲスト二人目の大島美幸が現れて、土佐清水名物の”宗田節”を使ったミニうどんをいただきました。
道の駅めじかの里
〒787-0450 高知県土佐清水市三崎字西シリソメ671-1
ジョン万次郎館
ドシャ降りの雨の中、訪れたのは高知県の土佐清水市にある「ジョン万次郎館」でした。 ”ジョン万次郎”とは、漁の最中に漂流し、アメリカの捕鯨船に保護され、歴史上初めて渡米した日本人といわれています。
番組では、ビビる大木が「ジョン万次郎館」の名誉館長と聞いて驚く一行。 館内では”ジョン万次郎”の軌跡を見ることができました。
ジョン万次郎館
〒787-0337 高知県土佐清水市養老303
アコウの木
地元の方おすすめで高知県の土佐清水市で訪れたパワースポットが「アコウの木」でした。 樹齢300年、高さ25m。多くの枝に分岐することから子孫繁栄に繋がるともいわれています。
番組では雨の降る中、十数本の枝葉を四方に張りめぐらせた「アコウの木」からパワーをもらいました。 「アコウの木」を後にすると、不思議と雨がやみました。「アコウの木」の力でしょうか。。。^^
アコウの木
〒787-0316 高知県土佐清水市松尾887番
足摺パシフィックホテル花椿
日帰り温泉を求めて訪れたのは高知県の足摺岬にある「足摺パシフィックホテル花椿」でした。露天風呂付で太平洋を望める豪華なお部屋に宿泊できます。 弘法大師も疲れを癒したといわれる良質な”あしずり温泉”も有名。 晴れた日の夜には、露天風呂から夜空を見ることもできます。
番組では、豪華な畳のお部屋にある露天風呂に入浴。雨の中で冷えた体をぽかぽかに温めて、旅の疲れを癒した一行でした。
足摺パシフィックホテル花椿
〒787-0315 高知県土佐清水市足摺岬783
ロビー・露天風呂から眼前に広がる水平線と大海原の迫力♪満天の星空★彡と絶景露天は一度体験する価値有!
参考宿泊料金 | 9350円〜 |
---|---|
チェックイン | 15:00〜 |
チェックアウト | 〜10:00 |
味処 緋羅里(ひらり)
ホテルの方におすすめを聞き、訪れたのは高知県の足摺岬にある「味処 緋羅里(ひらり)」でした。 緋羅里は、新鮮な魚介類から、定食、丼、麺類等のメニューがいただけます。
番組では、残念ながら準備中で食事をすることができませんでした。
味処 緋羅里(ひらり)
〒787-0315 高知県土佐清水市足摺岬818-6
御食事処ケープ
一行が夕食を求めて訪れたのが、高知県の足摺岬にある「御食事処ケープ」でした。 地元食材中心の創作料理をいただけます。
番組では、”豚の味噌焼き定食”と”焼肉定食”を注文。腹ペコの大島は大盛ごはんで焼肉をかき込みました。笑
御食事処ケープ
〒787-0315 高知県土佐清水市足摺岬1437-1
ホテル足摺園
旅二日目の夜、宿を求めて訪れたのは高知県の足摺岬にある「ホテル足摺園」でした。 耳をすますと太平洋の波の音が聞こえる客室です。 黒潮で獲れた豪華な会席料理もいただけます。
番組では、こちらの「ホテル足摺園」に宿泊することに。 するとロビーで”ジョン万次郎”を大河ドラマに誘致するための署名運動のボードを発見! さっそくスタッフ含め、署名する一行。 和室の部屋に宿泊しました。
そして、旅三日目も再び「ホテル足摺園」に戻ってきた一行は、自慢の露天風呂に入浴。 哲郎と黒沢は二人仲良く”あしずり温泉”で癒されました。
ホテル足摺園
〒787-0315 高知県土佐清水市足摺岬478-5
当館自慢の展望露天風呂。広大な海を眼下に、又夜空に広がる満天の星空の下旅の疲れを癒して下さい。
参考宿泊料金 | 5700円〜 |
---|---|
チェックイン | 15:00〜 |
チェックアウト | 〜10:00 |
万次郎足湯
旅三日目の朝、一行が訪れたのは高知県の足摺岬にある「万次郎足湯」でした。 足摺岬白山洞門を展望できる”あしずり温泉”の足湯。 入館は無料です。
番組では、ガラス張りの向こうに白山洞門の絶景を発見! 足湯は夏だったので、ぬるま湯で冷泉もありました。 目の前のガラスが曇っていたので、恩返しのつもりで窓を拭き上げることに。。。^^
万次郎足湯
〒787-0315 高知県土佐清水市足摺岬482-1
足摺岬
一行が訪れたのは四国最南端の岬「足摺岬」でした。 彼方にのぞむ水平線がアーチ状に見えるので、地球の丸さを実感できます。 約80mの高さの断崖絶壁がそびえます。
番組では、ジョン万次郎の銅像に感動しつつ、展望台から足摺岬の絶景を堪能しました。
足摺岬
〒787-0315 高知県土佐清水市足摺岬1349
金剛福寺(第38番)
ゲスト三人目の黒沢かずこ(生粋の雨女)と合流すると、さっそくドシャ降りに。。。そんな中訪れたのは、高知県の足摺岬にある「金剛福寺 (第38番)」でした。 四国最南端の第38番札所。弘法大師を乗せたといわれる”大師亀”の石像もあります。
番組では、撫でるとご利益があるという”大師亀”の石像をなでなで。 納札を納めて、お経を唱えますがお経を間違えてしまうという一幕も。。。
金剛福寺(第38番)
〒787-0315 高知県土佐清水市足摺岬214-1
足摺グランドレスト
金剛福寺を後にし訪れたのは高知県の足摺岬にある「足摺グランドレスト」でした。 1階には足摺のお土産を販売しています。
番組では、刺身三種盛りの”刺身定食”を注文。 哲郎念願の”ヌタ”も一緒にいただけて大満足の一行でした。 ”ヌタ”とは、高知県名物で、葉ニンニク、味噌、酢、砂糖などを混ぜて作られた調味料のこと。
足摺グランドレスト
〒787-0315 高知県土佐清水市足摺岬214-13
足摺国際ホテル
ドシャ降りの雨のため旅を進めなくなってしまい、急遽予定変更で訪れたのは高知県の足摺岬にある「足摺国際ホテル」でした。海側客室の窓からは水平線が一望できます。 展望露天風呂のあしずり温泉があり、朝焼けの中の露天風呂がおすすめ。
番組では、びしょれ濡れのため温泉に入ろうかと思いましたが、残念ながら家族風呂はないので断念。
足摺国際ホテル
〒787-0315 高知県土佐清水市足摺岬662
四国最南端、あしずり温泉郷にあって果てしなく広がる真っ青な大空と紺碧の太平洋がお出迎え致します。
参考宿泊料金 | 8910円〜 |
---|---|
チェックイン | 15:00〜 |
チェックアウト | 〜10:00 |
四万十川
四万十川
〒787-0038 高知県四万十市
舟母浪漫(せんばろまん)
後日縫田ディレクターが四万十川を訪れ、乗船したのが「舟母浪漫」(せんばろまん)でした。 明治から昭和にかけて上流から炭を運搬しています。 川面をのぞき込むと透き通っているので、川底がはっきり見えます。 船頭さんによる四万十川の説明はより一層、四万十川の旅を楽しくさせてくれます。
舟母浪漫(せんばろまん)
〒787-0020 高知県四万十市入田2-1