絶景の鎌倉からズズーッと三浦半島を縦断!フェリーで金谷港へ!房総をぐるっと回って230キロ!ゴールはありがたや成田山ですが、竜兵&蛭子が大暴走でヤバいよ²SPのロケ地
放送日: | 2017年01月01日 |
---|
ゲストに上島竜兵と蛭子能収を迎え、鶴岡八幡宮から房総半島をぐるっと一周して成田山新勝寺を目指す旅。
- 鶴岡八幡宮
- 森戸大明神
- 一食堂 (閉店)
- さすけ食堂
- 原岡海岸 岡本桟橋
- 海の湯宿 花しぶき
- ふじみ寿司
- TOM'S BROS. CLUB
- くじら料理の店ぴーまん
- 濃溝の滝
- たいこくどう
- 藤川旅館
- 台湾料理 海林 茂原店
- 写真の昇栄堂
- 成田山新勝寺
鶴岡八幡宮
旅の出発地点となったのは、神奈川県鎌倉市の「鶴岡八幡宮」でした。 鶴岡八幡宮の入り口になる鳥居を背景に、オープンニングトークで3日間の長い工程を確認してスタート!
この頃はまだレビュラー番組にはなっていませんでしたが、このエピソードは元旦に放送された2時間半のスペシャル番組。 出川哲朗が冠となる本番組の人気が徐々に確信に変わってきた時期だったと言えるかも知れません。
鶴岡八幡宮
〒248-8588 神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31
森戸大明神
鶴岡八幡宮を出発しダチョウ倶楽部の上島竜兵と合流し、最初に訪れたのが「森戸大明神」でした。 あらかじめディレクターがパワースポットとして調べていた「森戸大明神」。 800年以上の歴史を持ち、地元の漁師たちから信仰されていたパワースポットです。 海に面しており晴れていれば江ノ島と富士山が見えるらしく、ゆっくり海岸を散歩した一行でした。
旅の願掛け
放送当時は「特番」扱いだったこともあり、番組内では出川が 「レギュラー番組化」を願いました。 その願いはその年にバッチリ叶うことになります。 そして6年後に放送されたエピソード「松坂大輔&劇団ひとり初充電湘南SP」で再訪し、願掛けが叶ったことをお礼したのでした。
森戸大明神
〒240-0112 神奈川県三浦郡葉山町堀内1025
一食堂 (閉店)
森戸大明神を出発して充電が無くなりかけたところで訪れたのが「一食堂」でした。 神奈川県三崎と言えばマグロ。 マグロとしらすがたっぷりのった丼を頂きました。
一行が食べた味を食べてみたいところですが、残念ながら現在は閉店してしまったようです。
一食堂 (閉店)
神奈川県横須賀市長井1-12-5
さすけ食堂
フェリーで東京湾を渡り走っていると大行列のお店を発見、アジフライで有名な「さすけ食堂」でした。 金谷産の黄金アジを揚げた美味しいアジフライが食べられると、なんと1〜2時間も待つことがあるという食堂。二時間待ちということを聞いて、番組の進行の事情もあり諦めることに。 お店にサインを残すことと引き換えに、一切れずつアジフライを頂きました。
アジフライは通販可能
そんな黄金のアジフライですが、公式ホームページの通販のページから買うこともできるようです! 遠方でなかなか足を運ぶことができない方は、通販で購入してみては?
さすけ食堂
〒299-1861 千葉県富津市金谷2193-5
原岡海岸 岡本桟橋
館山よりも手前の南房総を走行中、電動バイクの充電がスッカラカンになってしまい、充電をお願いした民家の方が「最近になって多くの人が撮影しにくる写真スポットがある」と紹介してくれた絶景スポットが「原岡海岸 岡本桟橋」でした。 とても疲れて怒っていた上島竜兵も、この景色を見て癒されました。
原岡海岸 岡本桟橋 とは?
全国的にも珍しい木製の桟橋で、桟橋の上から釣りをする人も多いスポット。 原岡桟橋とも呼ばれることがあります。 木製の桟橋がとても写真映えすることから、多くの写真家やInstagramerが訪れるようになりました。
また、鬼束ちひろなどの多くのミュージックビデオにも利用されています。
アクセス
電車であれば内房線の富浦駅から歩いて数分。 車であれば現地に20台くらい止められる駐車場があります。
原岡海岸 岡本桟橋
〒299-2403 千葉県南房総市富浦町原岡210-1
原岡海岸にある全国的にも珍しい木製の桟橋
海の湯宿 花しぶき
日も暮れて温泉に入りたいと思っていたところで見つけた温泉宿が「花しぶき」でした。 食事や宿泊は満室で叶いませんでしたが、貸し切り露天風呂には入ることができました。 源泉掛け流しの露天風呂でかじかんでいた体が温まり、リフレッシュして電動バイクで再出発した一行でした。
海の湯宿 花しぶき
〒2940302 館山市塩見233-4
ビーチフロントに建つ小さな温泉宿。鮮度を活かす料理に源泉100%の天然温泉、こころ温まる接客対応
参考宿泊料金 | 14250円〜 |
---|---|
チェックイン | 15:00〜 |
チェックアウト | 〜10:00 |
ふじみ寿司
初日の夕方、温かい温泉に入り再出発した一行は夕飯を食べるために訪れたのが「ふじみ寿司」でした。 電動バイクの旅なのに、到着するやビールを注文する上島竜兵。 なんとここまでで帰ることが判明します。 とてもツライ旅だったようで「帰りたい」という発言が。
茶碗蒸し
このお店の名物は、予約が必要な茶碗蒸し。 イクラやウニが入ったとても豪華な茶碗蒸しです。 撮影時は予約していなかったので、隣の席の人に一口頂き食べさせてもらいました。 2020年4月に放送された再編集では、またこのお店でロケが行われ、その際にはしっかり一人前を堪能することができました。
ふじみ寿司
〒294-0303 千葉県館山市浜田296-1
見事な手さばきも味わえる 家族連れならお座敷で
営業時間 | 月~日、祝日、祝前日: 17:00~21:00 (料理L.O. 20:30) |
---|---|
定休日 | 不定休 |
平均予算 | 昼 1200円/夜 2000円 |
TOM'S BROS. CLUB
ダチョウ倶楽部の上島竜兵と別れた一日目の夜、どこのホテルも満室で宿泊を断られ続け、やっとたどり着いたのが「TOM'S BROS. CLUB」でした。 TOM'S BROS. CLUB はサーファーのためのクラブハウスで、サーファーが宿泊をすることもあるとか。 一行が訪れた日は宿泊者がおらず、貸し切り状態で泊めてもらえることに。 サーファーのご主人がとても良くしてくれ、翌朝はTシャツまでプレゼントしてくれました。
TOM'S BROS. CLUB
千葉県館山市犬石1933-1
くじら料理の店ぴーまん
二日目を出発し、鯨の看板を見て立ち寄ったのが「くじら料理の店 ぴーまん」でした。 この前に立ち寄ったお祭りでも鯨が名物だということを聞き、鯨の刺身・唐揚げの定食を頂きました。
くじら料理の店ぴーまん
〒299-2703 千葉県南房総市和田町柴仁我浦114
くじら料理を扱って28年! うまさとボリュームには絶対に自信あり!
営業時間 | 月~日 ランチ:11:00~15:30(L.O.15:00) 月~日 ディナー:17:00~19:00(L.O.18:30) |
---|---|
定休日 | 不定休日あり |
平均予算 | 1700円 |
ランチ平均予算 | 2000円 |
濃溝の滝
鯨料理のお店で教わった人気の観光スポットは「濃溝の滝」でした。残念ながら日が暮れてしまい真っ暗になって「濃溝の滝」に到着。 光の射し具合でハート型に見えることで一気に大人気に。 Twitter や Instagram で写真がシェアされて大人気になったスポットです。 真っ暗で何も見えなかった出川に「もう一度行きたい」と言わせた観光スポットでした。
濃溝の滝
千葉県君津市笹
たいこくどう
雨の降る寒い夜に長時間走ってたどり着いたのが久留里駅前のタイ料理のお店「たいこくどう」でした。 タイの店員が経営している本格的なタイ料理のお店。 やっと温かい料理にありつけて、ほっと一息。 出川がタイ料理の中でも好きだという「ガッパオライス」を頂きました。
たいこくどう
〒2920421 千葉県君津市久留里市場536
バンコクの5つ星ホテルで修業したタイ人コックが、丁寧且つタイ東北イサーンの滋味深い料理を提供します。
営業時間 | 月~水・金~日 ランチ・ディナー:11:30~21:00(L.O.20:30) |
---|---|
定休日 | 毎週木曜日 |
平均予算 | 3000円 |
ランチ平均予算 | 880円 |
藤川旅館
雨が降り凍えながらも、夜遅くに電動バイクで走り、木更津市に入ってやっと1軒の宿を見つけました、それが「藤川旅館」でした。 夜の21:50、突然の訪問に「お笑いの人でしょ? 本当に泊まるの?」と疑われながらも、泊めてくれた旦那さん。 温かいお茶とお風呂でおもてなししてくれました。
日が明けて三日目の最終日。 旅館のロビーには二人目のゲスト蛭子能収と合流し、成田山を目指すのでした。
藤川旅館
〒292-0212 千葉県木更津市真里121
台湾料理 海林 茂原店
三日目、ゲストの蛭子能収と宿を出発し、茂原市に到着。 お腹が空いたという蛭子の要求に負け入ったお店が「台湾料理 海林」でした。 いきなり生ビールセットを頼もうとした蛭子、生ビールをコーラに変更し、油淋鶏などを頂きました。 ご飯を食べた後は座席で一眠り。 成田まで30km, 最後のラストスパートで走り出した一行でした。
台湾料理 海林 茂原店
〒2970012 千葉県茂原市六ツ野4104
写真の昇栄堂
三日目の成田山を目指す途中、電動バイクの充電が切れて立ち寄ったのが「写真の昇栄堂」でした。麻生元総理とお友達だというお店の女将さんに落花生を頂き、少しの間だけ電動バイクを充電させてもらったのでした。
写真の昇栄堂
〒289-1100 千葉県八街市ほ239−29
成田山新勝寺
旅の最終目的地は「成田山新勝寺」でした。 御祈祷ができる16時をわずかに過ぎてしまい、ゲストの蛭子さんも別の仕事で新勝寺の入り口で帰ってしまいました。 最後にお参りしていると「至急バイクを移動してください」とのアナウンス。最後までドタバタで見事にオチたエンディングでした。
成田山新勝寺
〒286-0023 千葉県成田市成田1