
出川哲朗の充電させてもらえませんか?
サタデーナイトは出川がアツい!「充電させてもらえませんか?」と旅先の心優しき人にお願いしながら電動バイクで旅をする新たな人情すがり旅。
元乃隅神社
ゲストにダチョウ俱楽部を迎え、防府天満宮を出発し、秋吉台と萩を経由して元乃隅神社を目指した山口の旅。
旅のゴール地点となったのは山口県の長門市にある「元乃隅神社」でした。
123基の赤い鳥居の真っ青な空と海の絶景を求めて全国から観光客が訪れます。
アメリカのテレビ局で”日本で最も美しい場所31”に選ばれる。
稲荷神社なので、ハートを持ったかわいい狐が色んなところにいます。
番組では、夕日が落ちる中、鳥居の階段を登って大鳥居を目指します。上に到着すると、大鳥居に設置されている賽銭箱に向かって『この番組がずっと続きますように!』と願いを込めて、哲朗とリーダーが投げ入れようとしますが、何度やっても入りません。ここで、プロデューサーが代表して投げ込んでみると、なんと一発で入れることができました!!
番組がずっと続きますように♪^^
◎大鳥居に設置された賽銭箱は高さ6mの『日本一入れにくい賽銭箱』といわれています。
< このエピソードの全てのロケ地を見る
商品情報の入力
追加する関連商品の情報を入力してください。
埋込タグ
<div class="af-product" data-group-id="oscalabo-thesights-vmSDVtQXGHxWNPW-QXKVJiy8s0L7Zwa-Zqaxpvk23zi9rko" data-layout-type="horizontal">