原付西日本制覇のロケ地
放送日: | 2000年05月24日〜2000年06月28日 |
---|
大泉さんに京都で旅番組のロケをすると嘘をつき、原付で京都から長崎までを原チャリで旅をした企画。
- 登利昭
- 正覚 田中屋
- 大西屋水翔苑
- 鳥取砂丘
- 河原風呂
- 湯之助の宿 長楽園
- 羽根屋
- 琴ケ浜
- 道の駅 ゆとりパークたまがわ
- 萩焼の宿 千春楽
- 関門トンネル人道
- 由布院温泉 ホテル遊輪
- 後藤 姫だるま工房
- 道の駅 原尻の滝
- 天領うどん 門川店
- 西都原古墳群
- 酒泉の杜 綾陽亭
- 照葉大吊橋
- 鬼の洗濯板
登利昭
京都を出発したどうでしょう軍団が、昼食で「ぼたん雑炊」を食べたのが「登利昭」でした。 (残念ながら現在は閉業しています)
登利昭
〒601-0251 京都府京都市右京区京北周山町上代19
正覚 田中屋
京都を出発して兵庫県豊岡市出石町までやってきたどうでしょう軍団が、出石の名物「皿そば」を食べたお店が「正覚 田中屋」でした。 番組内で大泉さんが「びっくりするほどではないね」と思わず感想を口にしていますが、田中屋さんは「ミシュランガイド兵庫2016 特別版」にも掲載された有名店です。
正覚 田中屋
〒668-0224 兵庫県豊岡市出石町本町97
落ち着ける個室 テーブル席有り
営業時間 | 月~日、祝日、祝前日: 10:00~18:00 (料理L.O. 17:30 ドリンクL.O. 17:30) |
---|---|
定休日 | 12月から毎週木曜日がお休みになります。ご来店の際はお電話で確認お願いします。 |
平均予算 | 1000円 |
大西屋水翔苑
どうでしょう軍団が1日目にお泊りになった旅館は「城崎温泉のかがり火の宿 大西屋水翔苑」です。
1日目にして疲れの色が見え始めた大泉さんとミスター。 翌日は鳥取県に突入、「鳥取砂丘がございます」と言ったところで、全く興味のないお二方でした。
藤村Dが宿の感想を日記に綴っておられます。
http://www.htb.co.jp/suidou/staff/staff_19.html
大西屋水翔苑
〒6696102 兵庫県豊岡市城崎町桃島1256
中庭にはかがり火の演出、廊下は畳敷き、ロビーで無料のコーヒー、サウナと水風呂あり。
参考宿泊料金 | 9230円〜 |
---|---|
チェックイン | 14:00〜 |
チェックアウト | 〜10:00 |
鳥取砂丘
雨の降る中、鳥取県に入ったどうでしょう軍団は、鳥取県唯一(?)の観光地「鳥取砂丘」を訪れたのでした。 大泉・ミスターは、鳥取砂丘に大きく「水曜どうでしょう」の文字を書き、鳥取砂丘の砂20kgをカブに積載して鳥取砂丘を後にしたのでした。
鳥取砂丘
〒689-0105 鳥取県鳥取市福部町湯山2164−661
河原風呂
鳥取県の温泉で有名な「三朝町」まで進んだどうでしょう軍団は、疲れた体を癒すために入浴した三朝町の無料露天風呂が「河原風呂」でした。
急かす藤村Dの「急いで行くよ」の言葉に大泉が「そうだね〜」と流して答えるやりとりを何回かした挙句、大泉さんが「うるせ〜な!」とキレるのが印象的なシーンでした。
河原風呂
〒682-0123 鳥取県東伯郡三朝町三朝903−1
湯之助の宿 長楽園
どうでしょう軍団が2日目にお泊りになった旅館は玉造温泉「湯之助の宿 長楽園」でした。 長楽園は日本一の広さを誇る120坪の混浴大露天風呂”龍宮の湯”が自慢のお宿。
番組では、鳥取砂丘の砂を荷台に積んで走った2日目を終えて、残り1日で佐多岬まで1,000km以上の距離を残していることに気づいくどうでしょう軍団。 そこでミスターによる「西日本横断なんてちんけなことじゃなくて、中国横断でいこうよ」という企画を変更する提案も御座いましたが、3日目は行ける所まで行って、また日を改めて残りの距離を挑戦しようと「考えてみれば当たり前だろ」という決定をしたどうでしょう軍団でした。
藤村Dが日記に綴る
「原付西日本制覇」の宿については、当時、藤村Dが感想を日記に綴っておられます。
http://www.htb.co.jp/suidou/staff/staff_19.html
湯之助の宿 長楽園
〒6990201 島根県松江市玉湯町玉造323
★完成100年超★長楽園にしかない「混浴大露天風呂」は家族みんなで、恋人同士で、仲間同士で楽しもう♪
参考宿泊料金 | 15400円〜 |
---|---|
チェックイン | 15:00〜 |
チェックアウト | 〜10:00 |
羽根屋
玉造温泉を出発した三日目、出雲市に入ったどうでしょう軍団が、出雲そばを召し上がったのが「羽根屋」でした。 羽根屋は、出雲そばの中でも「献上そば」という伝統を重んじ守り抜く本格的な手打ちそばの店です。
番組では、大泉さんが「割子三段」を召し上がっていましたね。
羽根屋
〒693-0001 島根県出雲市今市町本町549
琴ケ浜
島根県を走行中、歩く度にキュッキュとなる「鳴き砂」の海岸があるということで訪れたのが「琴ケ浜」でした。 砂屋の大泉さん念願の砂浜で、海岸の砂を採取したのでした。
琴ケ浜
島根県大田市仁摩町馬路
道の駅 ゆとりパークたまがわ
山口県に入ったどうでしょう軍団。 ミスターが魔神と運転を交代することをかけて甘いもの早食い対決を行った場所が「道の駅 ゆとりパークたまがわ」でした。
対決で食べたのは「大かにもなか」。 直径16cmのとても大きな蟹の形のもなかです。 魔神の脅威の実力に、あっけなく乾杯してしまうミスターでした。
道の駅 ゆとりパークたまがわ
〒759-3112 山口県萩市下田万2849-1
萩焼の宿 千春楽
どうでしょう軍団が3日目にお泊りになった旅館は「萩温泉郷 萩焼の宿 千春楽」です。 3日目は「張子の虎」を乗っけてスタートしますが、あっという間に首が車に轢かれてしまいます、大泉さんガッカリ。 疲れたミスターが、変わりに赤ヘル藤村Dと交代するために「大かにもなか」で早食い対決をすることになります。 ここで初めて水曜どうでしょうの「甘いもの早食い対決」の形が作られたと言っていいでしょう。
宿でも後半戦に向けて藤村Dが「(甘いモノで)挑戦を受ける!」などと、今後も甘もので対決をする機会があることを発表します。
萩焼の宿 千春楽
〒7580057 山口県萩市堀内菊ケ浜467−2
【世界遺産<萩城下町>まで徒歩15分!】萩焼で作られた<長寿陶芸風呂>も自慢♪
参考宿泊料金 | 7700円〜 |
---|---|
チェックイン | 16:00〜 |
チェックアウト | 〜10:00 |
関門トンネル人道
九州に渡るために関門海峡を渡ろうと関門トンネルを通行しようとしたところ、カブは通行できないことが判明! かわりにミスター・大泉が通行したのが「関門トンネル人道」でした。藤村Dに100円だけを渡されて、何とか自力で人道を見つけて歩いて渡ったミスター・大泉でした。
ちなみに、トンネルを出た後にミスターと魔神が「毛利の殿様巻き」で対決した場所は、この「関門トンネル人道」の福岡県側の出口を出たすぐ目の前の階段です。
関門トンネル人道
〒751-0813 山口県下関市みもすそ川町
由布院温泉 ホテル遊輪
関門トンネルを渡って4日目の目的地、大分県の湯布院に到達したどうでしょう軍団がお泊りになられた旅館は「ゆふいん温泉 ホテル遊輪」でした。 残念ながら、ホテル遊輪さんは閉業してしまっているようです。藤村Dがブログで好評価していたホテルだけに残念です。
番組では、宿で「姫だるま」についての想像をふくらませたどうでしょう軍団でした。
由布院温泉 ホテル遊輪
〒879-5103 大分県由布市湯布院町川南1251-1
後藤 姫だるま工房
この旅後半の「だるまの嫁探し」のために大分県の竹田に訪れた一行が訪れたのが「後藤 姫だるま工房」でした。 「後藤 姫だるま工房」は、竹田の伝統的な「姫だるま」を製作する工房です。
番組では、初対面の「姫だるま」とお見合いで対面。 早々に「どうぞ末長く」との声と共にお見合い成立。 高崎のだるまに目を入れて、だるま同士の結婚を祝ったのでした。
本企画後のエピソード
なお、この姫だるま工房には、DVD第6弾の特典エピソード「プチ復活!思い出のロケ地を訪ねる小さな旅」で、再度姫だるま工房を訪れ、4体の小さな姫だるまを頂きました。
後藤 姫だるま工房
〒878-0035 大分県竹田市吉田889
道の駅 原尻の滝
大分県の竹田で夫婦だるまを積み、休憩に立ち寄った道の駅で「ゆでもち」での甘いもの早いもの対決をとり行ったのが「道の駅 原尻の滝」でした。
番組では、あんこが入った餅を一袋ずつ食べる対決に。 しかしあまりにも勝負にならず、ミスターの餅までも平らげる魔神。 ミスターが3枚を食べたところ、魔神は6枚も食べてフィニッシュとなりました。
道の駅 原尻の滝
〒879-6631 大分県豊後大野市緒方町原尻410
天領うどん 門川店
宮崎県を走行中にどうでしょう軍団が立ち寄ったうどん店が「天領うどん 門川店」でした。
番組内では大泉さんが「イマイチ」と感想を述べてしまいますが、釜揚げうどんが名物のお店です。
天領うどん 門川店
〒889-0603 宮崎県東臼杵郡門川町加草
西都原古墳群
宮崎県で(道を間違えて)「近道」を走行中に偶然横切ったのが「西都原古墳群」でした。 西都原古墳群は、4世紀初頭から7世紀前半にかけて作られたと言われる、日本最大級の古墳群です。
思わぬ出会いに「古のロマン」「先人の知恵」「太古のメルヘン」を感じて大満足(?)の大泉さんでした。
西都原古墳群
〒881-0005 宮崎県西都市三宅
酒泉の杜 綾陽亭
「原付西日本制覇」「対決列島」「絵はがきの旅2」の複数の企画でお泊りになった事のあるどうでしょう軍団一押しの宮崎県のお宿「酒泉の杜 綾陽亭」です。
この企画でとてもこの宿がお気に召したどうでしょう軍団は、「日本全国絵はがきの旅2」では、この宿の空室を確認した上で絵はがきをチョイスするという程のお気に入り様でございます。
酒泉の杜 綾陽亭
〒8801303 宮崎県東諸県郡綾町大字南俣1800−19
照葉大吊橋
旅の最終日。 綾町にある「世界一の吊橋」を観るために軍団が立ち寄ったのが「照葉大吊橋」でした。 照葉大吊橋は長さ250.0m、高さ142mの吊橋です。2010年に老朽化工事が行われて現在はもっとキレイな橋になっています。 なお 「世界一」は撮影当時であり、現在は世界一ではありません。
番組では、高所恐怖症のミスターがヤケになって橋を鳴らしたりして強がるのでした。
照葉大吊橋
〒880-1303 宮崎県東諸県郡綾町大字南俣5691-1
鬼の洗濯板
旅の最終日、宮崎県日南市で海岸沿いを走る軍団が立ち寄ったのが「鬼の洗濯板」でした。 (番組では「鬼の洗濯岩」と紹介しています) 鬼の洗濯板は、長い間に波に洗われ固い砂岩層だけが板のように積み重なって見えるようになった、約8kmも続く海岸の岩です。
大泉さんが裸同然で「汚れ物はねぇかぁ」「ためるなって言ってんだろう」と荒々しい鬼を演じました。 時間も押している中、余計な体力を使わされた大泉さん「かなりグッタリきてるぞ」とボヤきますが、ヒゲは「よい絵をもらった」と大満足なのでした。
鬼の洗濯板
〒8892162 宮崎県宮崎市青島